支笏・洞爺・登別登別温泉地獄谷などの観光スポットや毎年繰り広げられるイベント 「登別温泉」は北海道登別市にあり、「東洋一の温泉郷」「温泉のデパート」といわれる道内屈指の温泉です。 普通温泉というと岐阜県の下呂温泉は単純温泉とか、佐賀県の嬉野温泉は炭酸水素塩泉だとか、一つの温泉地で1種類か多くても2種類ですね。 でも登...2023.10.12支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別登別温泉の歴史と湧く温泉の泉質と効能!登別温泉の人気お土産は? 登別温泉は、支笏洞爺国立公園内にあり北海道の温泉の中でも人気がある温泉街です。 登別温泉では、9種類もの泉質の違う温泉が湧いています。 この自然に湧出している温泉の量が1日に1万トンといいますから大変な湯量を誇ります。 世界的に見ても1か所...2023.09.04支笏・洞爺・登別道南
道東養老牛のだいいちは食事とシマフクロウが人気!日帰り入浴終了はなぜ 北海道中標津町養老牛温泉にある、ただ一軒の宿「湯宿 だいいち」。 400年もの昔、標津川のほとりに86度もある高温の温泉が、こんこんと湧いていてアイヌの人たちが入っていたそうです。 この温泉は、誰かが掘ったわけではなく自然湧出した温泉でアイ...2023.07.20道東釧路・阿寒・川湯・根室