稚内・留萌・利尻・礼文夕日が人気の稚内ノシャップ岬!岬の観光スポットと美味しい食事の店 北海道稚内市にある「ノシャップ岬」は、夕日がきれいだと有名ですね。夕暮れに水平線に沈む夕日は、周りの景色がすべて紅に染まり、まばゆいほど美しく感動を覚えます。 納沙布岬に行くんなら絶対夕日の時間に合わせていきたいですね。 ノシャップ岬を散策...2023.09.20稚内・留萌・利尻・礼文道北
稚内・留萌・利尻・礼文稚内の宗谷岬は日本最北端の地!銅像に記念碑・白い道と見どころ満載 稚内市から海沿いに走る国道238号線(通称:オホーツクライン)を約30キロの所に日本最北端の地・宗谷岬はあります。広々と広がる海原、香る潮風、わずか43キロ沖には近くて遠いサファリンが見えます。 山側を見ますとなだらかに続く宗谷丘陵。標高4...2023.09.19稚内・留萌・利尻・礼文道北
稚内・留萌・利尻・礼文稚内市の歴史!旧樺太航路の発着場防波堤ドームと離島を繋ぐフェリー さいはてのイメージがある稚内市。周囲は豊かな海と陸の資源に恵まれ、広大な宗谷丘陵をはじめとする自然景観が魅力的な地域です。オホーツク海に突き出した岬の町でサファリンまではわずか43キロしかありません。 日露戦争後の大正12年(1923年) ...2023.09.18稚内・留萌・利尻・礼文道北
網走・紋別・北見・知床丸瀬布マウレ山荘へのアクセス!空路・列車・バス・車。詳しくご紹介 丸瀬布温泉 マウレ山荘 とっても静かな森に囲まれたホテル。ゆっくりできる、美味しいお料理が食べれると人気の「丸瀬布温泉 マウレ山荘」。 遠軽町丸瀬布上武利にある大人の隠れ家的ホテルでシニアのご夫婦にぜひ泊まっていただきたいホテルです。 今回...2023.08.29網走・紋別・北見・知床道北
網走・紋別・北見・知床遠軽町の丘に咲くコスモスと国宝指定の黒曜石!街のシンボル瞰望岩 遠軽(えんがる)町は、生田原(いくたはら)町、丸瀬布(まるせっぷ)町、白滝(しらたき)村のそれぞれの町村でしたが、平成17年10月1日に4町村が合併して遠軽町となりました。 アイヌの人たちは、「インカルシ」と呼んでいました。 これは町内にあ...2023.08.19網走・紋別・北見・知床道北
網走・紋別・北見・知床遠軽町を走る雨宮21号とおすすめ観光スポット!美味しいグルメも 遠軽町は、北海道の北東部にあります。オホーツク管内のほぼ中央の内陸側に位置しています。 オホーツク海やサロマ湖のすぐ近くです。 東西47キロ、南北46キロにわたる緑豊かなまちです。 ガイド歴20年 ゆめ 遠軽町の面積は1,332.45平方キ...2023.08.19網走・紋別・北見・知床道北
道東中標津にある開陽台展望台からの景色は北海道を満喫!駐車場は? 地球がまあるく見える場所って知ってますか? 地の果てといわれる「秘境」知床国立公園の入り口として、また北海シマエビと北の天の橋立で有名な尾岱沼、そして、白鳥の湖風蓮湖のある野付風蓮道立自然公園の中継基地としての役割を果している中標津町にあり...2023.08.03道東釧路・阿寒・川湯・根室
道東養老牛のだいいちは食事とシマフクロウが人気!日帰り入浴終了はなぜ 北海道中標津町養老牛温泉にある、ただ一軒の宿「湯宿 だいいち」。 400年もの昔、標津川のほとりに86度もある高温の温泉が、こんこんと湧いていてアイヌの人たちが入っていたそうです。 この温泉は、誰かが掘ったわけではなく自然湧出した温泉でアイ...2023.07.20道東釧路・阿寒・川湯・根室
道東養老牛温泉への行き方やアクセス一押し観光ルートはここ【釧路空港】 釧路空港から〝仙境の湯の里〟といわれる養老牛温泉「湯宿 だいいち」までの行き方や釧路空港のアクセス、養老牛温泉だいいちまで観光スポットを通りながら楽しめるルートを詳しくご紹介します。 釧路空港は、釧路市の中心部から約20km離れた所にある東...2023.07.16道東釧路・阿寒・川湯・根室
道東女満別空港から中標津までの距離とバスのアクセス詳しいルートも! 「女満別(めまんべつ)空港」は、世界自然遺産の知床半島、網走国定公園、阿寒三湖の摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖の観光拠点としてオホーツクの空の玄関といわれています。 空港がある大空町は、空港ができた頃は女満別町で町の名前をとり女満別空港と名付けら...2023.07.14道東釧路・阿寒・川湯・根室
道東養老牛温泉までのアクセスと行き方やルート中標津空港からだいいちへ 中標津空港は、知床半島、阿寒国立公園などの観光の入り口として賑わいを見せています。 札幌と東京からの乗り入れもあるので観光がしやすいと人気です。 「湯宿 だいいち」のある養老牛温泉は、〝仙境の湯の里〟と呼ばれ、周りは森林に囲まれた一軒宿です...2023.07.13道東釧路・阿寒・川湯・根室
道東養老牛の山本牧場で作る放牧牛乳とソフトクリームが超オススメ! 養老牛温泉には、湯宿だいいちに泊まった方が、美味しいと絶賛している地元の牛乳があります。 あまりのおいしさに、夕食だって豪華版だけど、「あの牛乳を飲める朝ごはんは最高!」と大人気なんです。 湯宿だいいちのまとめ記事は、こちらをご覧ください。...2023.07.10道東釧路・阿寒・川湯・根室
釧路・阿寒・川湯・根室養老牛温泉のシマフクロウがやってくる時期や時間は?会えると感激! 湯宿 だいいち」に夜な夜な訪ねてくる訪問者がいます。 絶滅危惧種のシマフクロウです 昔は、全道でシマフクロウが見れましたが、今見れるのは知床・根室・十勝・日高地域と限られたところでしか見れなくなりました。 今回は、そんなシマフクロウについてお話しします。2023.07.09釧路・阿寒・川湯・根室道東
道東養老牛「湯宿だいいち」の食事は夕食だけでなく朝食も美味しいの? 「湯宿 だいいち」に泊まったお客様は、口をそろえてお料理が美味しかったとおっしゃいます。 人里離れた一軒宿の「湯宿 だいいち」。 カニが美味しかったとか海老が美味しかったなどの口コミが見られます。 「湯宿 だいいち」は山の中なのにどうして、...2023.07.08道東釧路・阿寒・川湯・根室