支笏・洞爺・登別 昭和新山と有珠山を結ぶロープウェイ!料金や割引は?犬は乗れるの? 昭和新山 と有珠山を結ぶ・有珠山ロープウェイ昭和新山と有珠山を結ぶロープウェイです。昭和新山駅は洞爺湖温泉から、6.3㎞車で15分くらいでの所にあります。昭和新山麓から標高733mの有珠山中腹550mの有珠山の山頂駅まで1370メートル所要... 2023.08.11 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 昭和新山の噴火の様子!山の持ち主は?三松正夫記念館での展示物 世紀の奇蹟と世界に話題をまいた昭和新山(しょうわしんざん)。標高398 mの小さな山がなぜ世界的に有名になったのでしょうか。昭和新山がどのように噴火して出来上がったのか?昭和新山の持ち主はだれなのか?その記録のすべてが記録され展示されている... 2023.08.09 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 有珠山噴火の歴史と被害・今後の有珠山噴火の予測はできるのか? 洞爺湖畔にそびえ褐色の山肌を見せている標高737メートルの有珠山(うすざん)は20世紀に入り4回も噴火している活火山です。いまなお噴煙を上げる有珠山は、平成12年(2000年)から続いた噴火は、毎日のようにテレビで放映されたので記憶に残って... 2023.08.09 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 洞爺湖の観光スポット!湖畔を回ってみてみよう水の駅や浮見堂も 名鏡洞爺湖の回りをぐるっと回る、観光スポットをご案内いたします。洞爺湖は、湖沿いに一周できる道路があります。その道路を走り洞爺湖の美しさをま近に感じてください。途中車窓からは、姿を変える洞爺湖、有珠山・昭和新山、蝦夷富士羊蹄山、ニセコの山々... 2023.08.07 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 洞爺湖で人気!わかさいも・ウィンザーホテル・サイロ展望台のお土産 洞爺湖で人気のお土産をご紹介します。わかさいも、ザ・ウィンザーホテル洞爺、サイロ展望台のオリジナルスイーツ!どれも美味しいお土産です。洞爺湖 わかさいものお土産わかさいもの創設者の若狭 函寿(わかさ はこす)は黒松内駅で菓子の販売をしていま... 2023.08.06 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 洞爺湖越後屋は「銀魂」の聖地!銀さん愛刀の木刀や傘は今でも人気。 洞爺湖のお土産は、たくさんの種類がありますが、その中から人気のあるお土産をご案内いたします。それは、週刊少年ジャンプに掲載され、大変人気があった「銀魂」の主人公「銀さん」の愛刀として人気の木刀です。 洞爺湖は、この漫画で今までの観光とまた一... 2023.08.06 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 温泉の歴史は100年以上!洞爺湖温泉街で湧出する温泉の泉質や効能 古くから火山の噴火で知られてきた洞爺湖(とうやこ)。平成12年(2000年)の有珠山の噴火は、まだ記憶に新しい噴火でしょう。北海道の南西部にある支笏洞爺国立公園のほぼ中心にある洞爺湖は、約11万年前にあった大きな噴火の後に水がたまったカルデ... 2023.08.05 支笏・洞爺・登別道南