道央 絶景豊平峡ダムには紅葉がベストマッチ!バスに揺られて行くも良し 豊平峡は、豊平川の上流、定山渓から南へ3キロほど入ったところにあります。岩壁が百数十メートルの安山岩で、長い槍を立てて並べたように見えます。針葉樹、潤葉樹の入り混った原始林は、大雪山国立公園の層雲峡を思わせ、昔から地獄に通じると、恐れられて... 2023.10.19 道央札幌・小樽
道東 秘湯トムラウシ温泉東大雪荘はどんなところ?温泉の泉質や食事も魅力 トムラウシ温泉東大雪荘北海道新得町トムラウシ温泉に静かな一軒宿があります。「トムラウシ温泉東大雪荘」です。日本最大の国立公園・大雪山国立公園の東大雪にあり国内最後の秘境といわれています。大雪山のことをアイヌの人々は、「カムイミンタラ」(神々... 2023.09.27 道東帯広・十勝
支笏・洞爺・登別 登別のイベント!湯鬼神が打ち上げる鬼花火や湯まつりの湯かけ合戦 鬼棲んでいるといわれる登別温泉ではいろいろなイベントが行われています。なんとおまつりの主役のほとんどは鬼ですよ。地元の人はもちろん、観光のお客様もたくさんきて盛り上が登別温泉で行っているイベントです。「鬼火の路」・・・・地獄谷展望台から「鉄... 2023.08.20 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 登別温泉の観光!車でまわる登別温泉近くにあるおすすめスポット 車で回る登別温泉の観光スポット、クッタラ湖、登別マリンパーク二クス、登別伊達時代村をご案内をご案内します。 2023.08.19 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 登別地獄谷・夜はライトアップされて鬼火の路にナイトツアーもあるよ 温泉市街の南側には、地獄谷と呼ばれる景勝地があります。毎日たくさんの人が訪れる登別温泉一の観光スポットです。鬼の棲みかといわれる地獄谷。この地獄谷、昼の姿と夜の姿は全く違います。昼間は開放的でもくもくと上がる白煙を見ながらの散策です。夜は、... 2023.08.16 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 昭和新山と有珠山を結ぶロープウェイ!料金や割引は?犬は乗れるの? 昭和新山 と有珠山を結ぶ・有珠山ロープウェイ昭和新山と有珠山を結ぶロープウェイです。昭和新山駅は洞爺湖温泉から、6.3㎞車で15分くらいでの所にあります。昭和新山麓から標高733mの有珠山中腹550mの有珠山の山頂駅まで1370メートル所要... 2023.08.11 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 昭和新山の噴火の様子!山の持ち主は?三松正夫記念館での展示物 世紀の奇蹟と世界に話題をまいた昭和新山(しょうわしんざん)。標高398 mの小さな山がなぜ世界的に有名になったのでしょうか。昭和新山がどのように噴火して出来上がったのか?昭和新山の持ち主はだれなのか?その記録のすべてが記録され展示されている... 2023.08.09 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 有珠山噴火の歴史と被害・今後の有珠山噴火の予測はできるのか? 洞爺湖畔にそびえ褐色の山肌を見せている標高737メートルの有珠山(うすざん)は20世紀に入り4回も噴火している活火山です。いまなお噴煙を上げる有珠山は、平成12年(2000年)から続いた噴火は、毎日のようにテレビで放映されたので記憶に残って... 2023.08.09 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 洞爺湖の観光スポット!湖畔を回ってみてみよう水の駅や浮見堂も 名鏡洞爺湖の回りをぐるっと回る、観光スポットをご案内いたします。洞爺湖は、湖沿いに一周できる道路があります。その道路を走り洞爺湖の美しさをま近に感じてください。途中車窓からは、姿を変える洞爺湖、有珠山・昭和新山、蝦夷富士羊蹄山、ニセコの山々... 2023.08.07 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 温泉の歴史は100年以上!洞爺湖温泉街で湧出する温泉の泉質や効能 古くから火山の噴火で知られてきた洞爺湖(とうやこ)。平成12年(2000年)の有珠山の噴火は、まだ記憶に新しい噴火でしょう。北海道の南西部にある支笏洞爺国立公園のほぼ中心にある洞爺湖は、約11万年前にあった大きな噴火の後に水がたまったカルデ... 2023.08.05 支笏・洞爺・登別道南
道央 定山渓温泉ゆっくり徒歩で見たい観光スポット! 駐車場は公共駐車場 新緑の季節、真っ赤な紅葉の季節、白い雪の中に温泉の湯けむりの立ち込める冬。定山渓温泉はどの季節もそれぞれの美しさがあります。渓谷美のきれいな定山渓温泉には、温泉の他にもたくさんの観光スポットがあります。「定山渓温泉」おすすめホテル3選奥定山... 2023.06.07 道央札幌・小樽
支笏・洞爺・登別 オロフレ峠旧道への行き方は?展望台から素晴らしい絶景を見よう! 登別温泉と洞爺湖を結ぶオロフレ峠。昔は、難所といわれていた峠です。オロフレ峠は昭和7年(1932年)に壮瞥から峠側が開通しました。これは、壮瞥側の方が比較的工事が簡単だったからです。それから3年後の昭和10年(1935年)に登別側が開通しま... 2023.05.15 支笏・洞爺・登別道南
支笏・洞爺・登別 昔の険しさを垣間見る。オロフレ峠新道と冬の芸術!神秘の樹氷群 登別温泉から洞爺湖のある町、壮瞥町までオロフレ峠新道を通るコースのご案内です。 2023.05.14 支笏・洞爺・登別道南